団地日記

築50年越えの団地暮らし ✳︎✳︎✳︎のんびり老後の準備始めました✳︎✳︎✳︎ 

月12万で暮らす 2月の家計簿


またしても2月の家計簿、
ブログアップが遅くなりました。
色々あったとは言え、のんびり過ぎでした。


老後の生活が現実味をおびてくる50代、
今から備えておこうと始めた
「月12万予算で暮らす年金生活」トライアル。
2月は通常モードに近づいてきました。



【My年金生活予算】
住居約2.0万円、光熱・水道約1.1万円、
保健医療約0.8万円、交通・通信約1.5万円、
食費約2.5万円、被服及び履物約0.6万円、
教養娯楽約2.5万円(家具・家事用品・交際費含)、
その他約1万円 合計12万円



   【2月支出】
・住居費(修繕積立金・管理費など) 16200円
・固定資産税(月割り)       3000円
 住居費 合計19200円 (800+)


・水道代  1630円 
・電気代  5490円 
・ガス代  2788円 
 光熱費 合計9908円 (1092+)


・保険医療費  2790円 (5210+)


・交通費   3000円
・通信費   8360円 
 交通・通信費 合計11360円(3640+)
          
・食費    30981円  (-5981)   
・衣類関係    0円 (6000+)
・教養娯楽費 24354円 (646+)
・その他    0円 (10000+)


支出合計   98593円 (21407+)




政府からの支援もあって光熱費上昇も落ち着き、
赤字は食費のみ。物価上昇の影響もあるけど
「食事は生きる楽しみ」の一つなので
まぁいいかというゆる〜い意識が、
ダラダラ赤字を続けています。
食費と娯楽費が多いんじゃないの?
という指摘もあり、耳が痛い。


1月に体調を崩して寝込んだ日が数日あり、
「栄養と運動の大切さ」「介護サポート」
「いざという時の蓄え」の必要性が
身に染みたので、2月は改善のため動いています。


食事ではタンパク質強化、肉と魚をたくさん食べ、
プロティンも再開、その分少しお金がかかるけど、
病院や薬代で消えていくよりは有効な使い方。
栄養と運動、休息で自分を強化して
殺人的は花粉飛散にも医者や薬を利用せず。
(薬代が勿体無くて、無理やりでしたが💦)
なんとかのり切れた感じです。


親には訪問介護を追加しました。
私がダウンしても誰かのサポートがあるって安心。
年々介護にかかるお金は増えていくけど、まだ想定内。
介護費用積み立ても去年から始めています。
使うことがなければいいなぁ。
いざという時の蓄え&老後資金はコツコツと。
少ない給与でも毎年100万ぐらいは貯蓄してますが
昨年は100万に少し足りず。
「食べること、遊ぶことは生きる楽しみ」
とばかりも言ってられませんね。
今後はちょっぴり引き締めます。



繰越合計 29506円


【内訳】
1月   8099円
2月  21407円 




×

非ログインユーザーとして返信する