2月の団地暮らし 振り返りメモ2024
1月は初詣、仕事始めと慌ただしく過ぎましたが
2月は少し落ち着き、普段の生活に戻りました。
今年のやることリストに取り組む余裕も
でてきたので少しつづ前に進めます。
1月から新しいことを始めるよりも
2月からの方が始めやすい、
長年の経験からそう思います。
2月の団地暮らしは1月とそう変わらず。
日が長くなり、日中の寒さも和らぎ、
少し生活しやすくなったかなぁ。
今年は2月も結露が少なかった印象、
結露拭き取りが少なく楽でした。
冬場のお楽しみは富士山が見えること。
空気が澄んでいる冬は朝晩よく見えます。
団地のあちこちで水仙やパンジー、
花がちらほら咲き始め、春の足音がした2月。
フキノトウも顔を出し始めました。
蕗味噌、ほろ苦くて美味しいのよね〜。
野菜はお安くなったけど、
煮物やお味噌汁によく使う大根、里芋、ネギ、
ぬか漬けの定番ナスやキュウリは高くて
代替できそうな野菜を購入してやりくり。
もやし、豆苗もよく買いました^^
いつもの食材でいつものメニューがラク
とわかっているけど、月12万円予算の生活は、
いつもの食材が高いとエンゲル係数が爆あがり
しちゃうので、お安く手に入る食材に変更です。
柔軟性は必須、頭を使い日々脳トレに^^
少し暖かくなったので、出不精な母の
リハビリを兼ねて散歩やお買い物に誘ったら
会話も多くなり、いい感じ。
一緒にお出かけは時間がかかるけど、
その後の生活に良い効果があるので、
できるだけ続けていこうと思います。
私生活では
・立春のお札を手書き、初午を稲荷ずしでお祝い
・母のお家片付け
・初の「はまカフェ」「ドンキー飲み」体験
・今年満期を迎える旧ニーサを整理、再投資
・値上がりした株を売却
・友人たちとのお出かけ
・体メンテナンス
今月はバランスよく時間を使えました。
忙しさでどこにも出かけない状態だと
煮詰まるから、週1はまカフェは息抜きに。
懸賞も地道にコツコツと続けています。
2月は読みたいと思っていた本と
図書カードが届きました。
コツコツ応募して本代や食費を節約してます。
これは実益を兼ねた趣味ですね^^