団地日記

築50年越えの団地暮らし ✳︎✳︎✳︎のんびり老後の準備始めました✳︎✳︎✳︎ 

一日一捨 4月に手放したもの30個 【老い支度】


一日一捨を開始して6ヶ月経ちました。
毎日何か一つ不要なものを見つけて手放すゲーム、
トータル153個処分。


少しずつ難易度が上がってきています。
不用品発見に時間がかかるようになりました。
引き出しを開けても、
これはまだ手放せない・・・と思うものばかり。
使用頻度を考えると手放してもいいはずなのに
心にブレーキがかかり始めています。
そんな時は無理して手放さない^^
またの機会ね〜と心に留めておきます。


4月は手放せるものが少ないなぁ・・・と
悩んでいたら、思い出しました。
我が家の魔窟、開けてはならないBOX・・・


そのBOXには母から譲り受けたアクセサリーと
自分のものが玉石混合状態で大量にあります。
いっぱいありすぎて面倒で放置しているうちに
すっかり忘れていました。
金の価格も上がっているし、
売れそうなものを集めておいて
まとめて売ってしまおう^^



<4月手放した物>
美顔器、筆、古鍵、指輪、ブローチ、
ネックレス、イヤリング、ピアス、ブレスレット



使わないアクセサリーが大量にあるから
まずは片方しかないイヤリング、壊れているもの、
若い時使っていたけど今は使いたくないもの
などから手放しました。
金、銀製品もあるけど、チープなものが中心で
売れそうなものは少ないなぁ。
石だけ本物なものもあるから
売るつもりで一応取り分けておきましょう。


アクセサリー類は
場所を取らないから見落としてたけど
まだまだたくさんあるね〜
今月はアクセサリー類を中心に
30個手放すことができました。
ミッションクリアです^^






×

非ログインユーザーとして返信する