50代で軽くしたもの 【老い支度】
今年の夏は暑かったので、日傘が必須でした。
30代の頃は日傘はおばさん臭いと思っていたけど、
40代になりシミが気になり始め、愛用するように。
美意識高い人たちは、若い頃からUVケアを
しているから、シミ少ないのでしょうね〜。
遅ればせながら、日焼け止めと日傘で
シミ予防をしています。
50代になり、気にならなかった折り畳み傘の
重さが負担になり始めました。
今まで平気だったカバンが重く感じます。
1日持ち歩くと疲れがドッと。
そんなわけでカバンの中身を
少しでも軽くしようと傘も可愛さや
コスパは二の次、軽さ重視です。
Kiu(キウ)の傘は90g。めちゃくちゃ軽いです。
鞄の中にあるのを忘れるぐらいの軽さ。
使い勝手は・・・小さいので心許ない感じです。
でも携帯してもいいと思えることが重要でした。
傘重いから「日焼けも雨もどうとでもなれ〜」と
なりそうな自分を思いとどまらせてくれる^^
(そもそも女子力が低い大雑把人間・・・)
心許ない傘ですけど、持っていると便利です。
旅行もこの傘があれば安心なので、
使わないことを願いつつ荷物に忍ばせています。