団地日記

築50年越えの団地暮らし ✳︎✳︎✳︎のんびり老後の準備始めました✳︎✳︎✳︎ 

お手軽お弁当ライフ 餃子弁当 GWもお仕事です


GW後半、やっと天気も良くなりましたね。
今年は10連休を満喫されている方も多いとか・・・
いいなぁ。


私のGWの休みは2日、しかも連休なし。
いつものことですけどね〜。
長期休暇が欲しいと思いつつ、
人手不足の業界だから難しいのかなぁ。
休みが少ない業界で働き始めてから
休暇のありがたみを感じています。


節約のため始めた弁当生活、
GWももちろん作っています。
暖かくなったので、スープジャーよりも
普通のお弁当箱が活躍中。



昨日、深夜に目が覚めてしまい
餃子をたくさん作ったので、
今朝は餃子を焼いて、同じフライパンで
小松菜、ひき肉、もやしを炒めて
野菜炒めon餃子^^
お弁当に入れることを想定して、
餃子はニンニク抜き。


ほぼ毎日作るお弁当は
時短、手抜き、低コストで。


お弁当作りの目標
・予算は300円以内
・10分以内で作る
・お弁当用に食材を買わない
とルールを決めて続けています。


自分が食べるので、見た目も具材も
どんどん手抜きになって・・・と思ったら
最初からこんな感じで作ってましたね。
頑張らないのが続く秘訣です^^






×

非ログインユーザーとして返信する