もみじの苔玉と小松菜
11月に苔玉教室に参加しました。
苔玉づくりは材料を揃えられたら、
あとは簡単に作れます。
アシメントリーな枝振りだと絵になりやすいそうですが、
私が選んだのはほぼシンメトリーで・・・。
でも、気に入ってます。
最近もみじの葉が少し紅葉し始めて良い感じです。
スーパーで購入した小松菜の根っこを植えたら、
こちらも良い感じに育ってくれました。
近々収穫し、お味噌汁の具に使おうと思っています。
11月に苔玉教室に参加しました。
苔玉づくりは材料を揃えられたら、
あとは簡単に作れます。
アシメントリーな枝振りだと絵になりやすいそうですが、
私が選んだのはほぼシンメトリーで・・・。
でも、気に入ってます。
最近もみじの葉が少し紅葉し始めて良い感じです。
スーパーで購入した小松菜の根っこを植えたら、
こちらも良い感じに育ってくれました。
近々収穫し、お味噌汁の具に使おうと思っています。