GW連休は0日だけど、リフレッシュできた
GWもそろそろ終盤戦、いかがお過ごしですか?
渋滞や行列、お出かけ疲れなど
お出かけは楽しいだけじゃない時もありますね。
若い頃はせっかく来たんだからと
時間ギリギリまで遊んで、
夜遅く帰宅していましたが、
50代の今は体が持ちません。
お出かけしてもそこそこで切り上げて
疲れないうちに早めに帰宅します。
疲労を残さない方が満足度が高い^^
今年のGWは飛び休で2日しか休みがないので
家事や雑事などをスケジューリングしたら
それだけで1日が終わってしまう。
休日なのに忙しくて、ちっとも休めないから
ストレスがたまります。
介護も自分の人生も長期戦、
適度にガス抜きしなくちゃね。
やることは多いけど、
休日らしく特別な時間を組み込むことに
しました。
ビール好き、でも普段は飲みません。
ほぼ毎日晩酌するから節約と健康を意識して
焼酎を飲んでいます。
だからキリンから届いた株主優待ビールが嬉しくて。
いつ飲もうかなぁ?と冷蔵庫に冷やしてましたが、
「今でしょ!」
青空の下、心地よい風を感じつつ
ベランダでプシュ〜っと
昼間にお酒を飲めるなんて休日っぽい^^
やることはたくさん残したまま、
ビールを飲みながらただ空を眺めたり、
ベランダの植物を愛でたりしながら
のんびり1時間過ごしました。
サンチュ、食べながら育ててます。
食べてもどんどん育つから嬉しいなぁ。
ミックスレタス、パセリも食べ頃だから
昼食用のサラダにしようなんて考えつつ、
自然と顔が緩んでました。
たった1時間だけど、ベランダのグリーンと
初夏の青空をのんびり眺めていたら
リフレッシュできたみたい。
忙しいだけでは疲れます。
これからもそんな日々は続くから
自分のために特別な時間を組み込んで
ホッとできる時間もあったと思い出し
1日の終わりにほっこりしてます^^
忙しくても自分のために特別な時間を組み込み、
1日の終わりにほっこり&満足感を味わう