ゴミ箱難民 難民生活に終わりはなく・・・。
最近のゴミ箱はこちら↓
段ボール利用は以前と変わりありませんが、
鉄枠を利用して、その周囲を段ボールで目隠し。
ゴミ袋の中身が透けて見えるのが嫌なので、
目隠しは欲しい。
蓋は捨てるときに邪魔なのでいらない。
掃除する時に簡単に移動したいので、
移動しやすく軽く持ち上げられる仕様がいい。
ゴミ箱掃除とゴミ箱購入処分の手間をかけたくない
ので段ボールゴミ箱がいまのところベスト。
汚れたら簡単に捨てられる手軽さがいいです。
以前の段ボールゴミ箱から変更した理由は↓
断捨離でものが減り、収納グッズが余ったから。
捨てる前に何かに使えないかと考えてみたら、
キッチン引き出しに入れている食器の収納に
かごのサイズがピッタリ。
三段無駄なく使えました。
余った外枠は、フックをかけたら
ゴミ箱で使えるのでは?と思い、
あるものでチャチャっと試作。
鉄枠を持ち上げれば、移動も楽にできるし、
ゴミの容量も分類ごとに均一ではないから
枠内で増減可能だし、これでもいいかも。
問題は見た目・・・。
これは試作品だから、もう少し丁寧に
見た目よく作ってみるけど、そう変わらないはず。
段ボール素材が手に入ったら、また試行錯誤。
ゴミ箱難民生活、終わりが見えません。

