スーパーでひとめぼれ あやめ雪カブ
なんと麗しい!
スーパーで見かけて一目惚れ、
初めて見る野菜です。
あやめ雪というカブの品種、
110円だったので即購入。
珍しい野菜を見かけると試してみたくなります。
紫と白の麗しいグラデーションが特徴で、
地表に出ていた部分が紫色になるのだとか。
甘みが強く、皮も柔らかいのでサラダや
漬物など生で食べるのが良いそう。
ぬか漬けにも良さそう^^
早速ぬか漬けとバター炒め、サラダを作りました。
サラダはシャキシャキでクセがなく、食べやすい。
バター炒めは、カブが甘くて美味しい^^
カブの葉も活用して、マカロニを入れたら
ボリュームのある一品に。
いつものカブよりも甘味があります。
ぬか漬け、サラダ、バター炒めで使ったけれど、
おひとりさまなので少し余ります。
保存は葉に水分を取られないよう葉を切り落とし、
ラップに包んでから冷蔵庫で保存するとよいそう。
硬めに茹でてカットすれば冷凍保存もOKだとか。
冷凍保存しておけば炒め物やスープにも使えて
便利そうですね。
