朝の散歩&処分に困るもの【介護ルーティン】
小春日和、朝から天気が良い日は
近所の公園で母とラジオ体操に参加しています。
でも今日は私が寝坊してしまい
参加することができませんでした。
仕事が休みの日や遅番の日は
できるだけ一緒に運動したいと思いつつ
私の方がお疲れ気味で・・・
ラジオ体操には参加できなかったけど
朝の公園を一緒に散歩しました。
近所の公園にはちょうど良い散歩コースがあり、
以前は一人でもお散歩していた母。
「一日2000歩は歩かないと」
と、スマホで歩数を確認していた頃が懐かしい。
一昨年スマホを紛失し、不便だと言うので
購入したけれど、去年は使い方を忘れて・・・
結局数ヶ月後に解約。
今年は携帯ラジオのスイッチすら入れられない。
できなくなったことを数えていいことある?
まだまだできることはあるじゃないね〜
テレビのスイッチは入れられるし、
時々、気になることをメモしたり
杖を使って散歩もできる。
今できることに目を向けようと自分に言い聞かす。
朝にラジオ体操や運動を一緒にすると
一日中よくしゃべる。
朝の運動は脳にいいみたい。
公園では元気な高齢者が集まって
グランドゴルフの大会かしら?
大勢で賑わっていました。
しばらく眺めてから、帰宅。
母のお家で簡単な朝ごはんを準備しつつ、
時間がある日はちょこっと掃除、洗濯、片付け。
もので溢れていたお家も
日々コツコツ数年越しの片付けで
多少はスッキリ。
簡単に手放せるものは処分できました。
手こずっているのは
写真、手紙、手帳、日記の類いです。
大量に、本当に大量にあります。
思い出もあるだろうから捨てられず・・・
捨てるにしてもシュレッダーしたいし。
とりあえず写真は母が写っていないものや
どこに写っているのかわからず
本人も何の写真か覚えていないと
言うもの(ほとんど覚えてないけど)を
徐々に捨てています。
将来的には思い出深いものだけ集めて
アルバムに整理したいので
段ボールに集めています。
手紙も同様、大量にあります。
これも母に再読してもらいつつ
置き場所を決めて集めています。
母のテンションが上がるものだけを
ファイルしたいと思いつつ、できないけど。
手帳と日記は私にはどうにもできない。
ベッド脇に集めて置いています。
母は時々読み返しているみたいで
これはもう最後まで取っておくしかない。
自分の写真、手紙、手帳、日記を
50代で整理し始めているのは
母のお家の片付けで困っているから。
手紙、手帳、日記は
ある程度片付きましたが
子供時代からの写真は手付かずで
大量にあります。
そのうち整理しなくちゃね。