休日ランチはズボラ〜なワンプレートそうめん
暑くなってきたので
休日の手抜きランチは素麺率高し^^
夏はやっぱり素麺でしょう〜
カップもずくを利用したもずく素麺、
つゆにトマトを入れたトマト素麺を
よく作ります。
休日はやりたいことが多くて、
ご飯を作る時間すらおしいので
麺類や冷凍おにぎりをチンするだけの日が多い。
そこはおひとりさま暮らしの良いところ。
しかし休日が忙しいって・・・いつ休むんだ?
と自分につっこみたくなる。
おひとりさまは何事も自分でやるしかない。
休日はため込んだ家事全般と
親の家事で普段できないことをやったり、
(親の家事負担も増える一方・・・)
本も映画も楽しみたいし、お散歩も
行きたい、部屋の模様替えもしたい、
カフェでのんびりお茶したい・・・と欲望まみれ。
この欲望、少し手放したいけど難しい。
欲望にこそ断捨離が必要だわ。
家事は日々のちょこ家事&そこそこでOKにして、
休日は家事から解放されることを目指しているのに、
まだまだやることが残っちゃうのでした。
老後に向けてさらなるテコ入れ考えます。
やりたいことが多いから
欲を叶えるためにしっかり食べなくちゃ
の思いが強すぎてトッピング盛り盛りです。
素麺だけでは栄養がとれないので、
作り置きの煮物と温泉卵、大和芋をトッピングした
ワンプレートトマト素麺。
実は素麺茹でただけの休日ずぼらランチです。
洗い物は皿1枚とお箸だけ。
テキトーにご飯を用意しても
誰からも文句を言われないから
こういう時はおひとりさまっていいね^^