団地日記

築50年越えの団地暮らし ✳︎✳︎✳︎のんびり老後の準備始めました✳︎✳︎✳︎ 

肉まぶしと84円切手

久しぶりに浅草に出かけました。
5年ほど前までは休日よく散歩していた街。
浅草寺や合羽橋道具街、隅田川周辺は
ただ歩いているだけで面白かった。


マンションのローンもあったから
節約はしていたけれど、誘惑も多くてつい浪費。
ローンの繰上げ返済が精一杯で、
老後のお金を貯めるなんて無理、無理。
出費の多い生活でした。


今も友人・知人は東京住まいが多いから、
待ち合わせはほぼ東京、上野、浅草あたり。


引っ越しとコロナで疎遠になっていた友人から
久しぶりに連絡があり、懐かしの浅草へ。


ビールを飲みながら、ちょっと早めの夕ご飯は
肉まぶし。初めて食べました。
そのままで食べるもよし、
ひつまぶしのように、スープをかけてアレンジ
しても美味しい。


「会える時に会っておこうと思って・・・」
コロナ禍で会えないまま死ぬところだったかもと言う
友人達にびっくり。
ガンや脳梗塞で入院生活だったなんて知りませんでした。
今はとっても元気そう。後遺症もほとんどなくてホッ。
「心配させるだけだから」と連絡しなかったとか。
元気に復活しているからよかったものの、全く。
でも自分でも同じことしたかもねとも思う。


友人の一人が「使うでしょ」と切手をくれました。
「カードとか送るのに使って」と言うから、
「16回分送れるね」と返したら
「みんなに出す分だよ」と笑ってました。


こんな風にさりげないプレゼントができるって
素敵だなといつも感心します。


この時代、メールやラインで事足りますが、
気が向いた時やクリスマスなどに
親しい人に手書きのカードを送っています。



思いついた時に送れるように切手は常にストック。
フィルムカメラ時代によくもらった写真アルバムを
切手の保管に使っています。


お年玉切手も使いますが、
最後のワンシートだけは勿体無くて、使えず。
なんとなく保存。


子供時代は50〜60円で手紙が出せたけど、
どんどん値上がり、今は84円に。


手持ちの切手と組み合わせて使えるように
端数を調整するための少額切手もストック。



出す人に合わせて切手も選んでます。
日本昔ばなしシリーズのような物語性のある切手が
好きで、1話完結できるように組み合わせて使ったり
とほぼ自己満足。


子供時代は封書50円、いつの間にかハガキが50円
になり、50円切手は種類が多いのでストック豊富。
今やハガキは63円になりました。


子供時代、よく見かけた弥勒菩薩の50円切手と
マツの20円切手、今見ると懐かしい。
今度コレクションに加えて、友達に出してみようかしら?
きっと懐かしく思ってくれるはず^^



こんな切手もありました。
皇太子殿下御成婚記念の切手は親からのプチプレゼント。
これは使いづらいから残っていたけど、
もはや保存版か・・・。


近頃の切手のデザインはおしゃれでかわいい!
ついつい購入してしまいます。
これは浪費?

×

非ログインユーザーとして返信する