団地日記

築50年越えの団地暮らし ✳︎✳︎✳︎のんびり老後の準備始めました✳︎✳︎✳︎ 

団地で見つけた豊かな暮らし方、団地暮らしを楽しめる人


高度経済成長期、団地は憧れの的でした。
洋風の間取りやキッチン、水洗トイレなどの
最先端の設備を導入した団地住まいはハイカラ。


その後、団地ゴーストタウン化問題や
「設備が古い」「時代遅れ」「不便」と
言われ、敬遠される団地冷遇時代。


団地が輝いていた時代から50年を経て、
今、再び脚光を浴びつつあるのかしら?
団地暮らしの記事は人気があり、
本まで出版されるように^^


「団地で見つけた身軽で豊かな暮らし方」が
ESSEから11月30日に発売されました。
団地暮らしを等身大で楽しむ7人の様子が
紹介されています。


5年前、都落ちの心境で団地暮らしを決断した私、
この本があったなら不安も軽減されたはず。
素敵な団地暮らしの達人達の生活を垣間見て、
こんな風にも暮らせるのだと未来を夢見たかも。


実は私もちょろっと参加しています。
団地暮らしの達人達には及びませんが
ここで頑張るしかないと前を向いてガムシャラに
生きてきた5年の生活がコンパクトにまとまって
掲載されてます。
カビと虫、階段問題と戦いつつも、
今は住めば都、東京マンション時代よりも
満足度は高いのだから、不思議ですね^^


団地暮らしの達人達のお家を拝見すると
どの方もゆったりとした間取りで、
部屋にやわらかな光が満ちていました。


団地暮らしの魅力は環境の良さ。
ゆとりのある敷地から生まれる緑の多さや
日当たりの良さが素晴らしい。
カーテンを開けて過ごす人が多いのも
うなずけます。緑や空を見ながら過ごしたい^^


団地で四季を楽しめるのも魅力。
散歩が趣味の方や、ベランダからの
眺めを楽しむ方、ゆったり過ごす達人の生活は
健康長寿の秘訣、見習いたい。


本を読んで素敵だなと思っていた多良美智子さん、
88歳で元気に団地暮らしをされているのだと
思うとこちらまで元気になります^^


大塚沙代さんのお手軽DIYもマネしたい!
みなさんお金をかけず、団地暮らしを素敵に
カスタマイズしておられ、刺激を受けました。


団地暮らしを楽しめる人の共通点は
あるものを工夫して、少ないお金で楽しめる人
空や植物を眺めてボゥ〜とするのが好きな人
自分なりの心地よさを追求する人


本を読んで、そんな風に感じました。
ちなみに私は雲や月、星、雷を眺めて
1時間は楽しめます。





×

非ログインユーザーとして返信する