団地日記

築50年越えの団地暮らし ✳︎✳︎✳︎のんびり老後の準備始めました✳︎✳︎✳︎ 

月12万で暮らす 5月の家計簿


月12万予算で暮らす年金生活トライアル。
5月は普通に暮らしていただけなのに、
支出が増えていく・・・。
今月はなんとか赤字にはならなかったものの
厳しい現実に押しつぶされそうです。


【2021年に試算したMy年金生活予算】
住居約2.0万円、光熱・水道約1.1万円、
保健医療約0.8万円、交通・通信約1.5万円、
食費約2.5万円、被服及び履物約0.6万円、
教養娯楽約2.5万円(家具・家事用品・交際費含)、
その他約1万円 合計12万円



   【5月支出】
・住居費(修繕積立金・管理費など) 16200円
・固定資産税(月割り)       3000円
 住居費 合計19200円 (800+)


・水道代 1690円 
・電気代 10025円 
・ガス代 1972円 
 光熱費 合計13687円 (2687ー)


・保険医療費 9820円 (1820ー)


・交通費   3820円
・通信費   10126円 
 交通・通信費 合計13946円(1054+)
          
・食費    24481円  (519+)   
・衣類関係  0円  (6000+)
・教養娯楽費 23776円 (1224+)
・その他  11348円 (1348ー)


  支出合計 116258円  (3742+)
             


光熱費がなぜ?と言うぐらい
昨年に比べて高くなっています。
電気やテレビをつけたまま寝落ちしてしまった日が
数多くありました。
疲れをとるためにお風呂に入った回数も確かに多かった。
夏になると冷房を使うから今後はもっと高くなる。
予算を上方修正しなくてはならないかな(ため息)。


節約だけの生活は楽しくないので、
ガチガチの節約はしたくないけれど
食費、光熱費の値上げが家計を圧迫している現実に、
もはや教養娯楽費を削るしかない感じです。


医療費も年々上昇していくだろうし、
光熱費、医療費予算を上げて
教養娯楽費を下げるという楽しくない選択を迫られています。
厳しい現実を実感した5月でした。


電気の契約見直し、通信費削減を早急にしなくては。
でもそれだけでは今後の値上げに太刀打ちできない(ため息)。
今月は持株が値上がりしたので売却し、利益が少し出ました。
ありがたさ実感です。
投資は老後の生活を支える重要な副収入、
もっと力を入れたいけど、仕事、介護、プライベートで
50代は何かと時間を取られてしまって手が回らない。
あれもこれも全て完璧になんてできないとわかっていても
イライラが募る日々。


自分の老化をゆるゆると受け入れつつ、
50代の今やるべきことに優先順位を決めて取り組もうと思います。

×

非ログインユーザーとして返信する