ひとり晩酌のおつまみ 餃子皮でしらすとカマンベールピザ
餃子の皮が余ったら作る晩酌のおつまみ。
簡単なのに絶品です。
カマンベールチーズが安かったので、
わざわざ餃子の皮を購入しました。
冷凍庫にはしらすもあるし
美味しいから、わざわざ餃子の皮を
買ってでも作りたい^^
材料は餃子の皮、カマンベールチーズ、しらす。
シンプルだけどこの組み合わせがいいのです。
チーズはどれでも合うと思うけど、
カマンベールがこのピザには一番な気がします。
餃子の皮にチーズとシラスをトッピングして
トースターなどでこんがり焼いたら出来上がり。
(トースターないから魚焼きグリルで焼いてます)
仕上げにオリーブオイルと胡椒を少々ふりかけると
ワインにもビールにも合う絶品おつまみに。
こんがりパリパリに焼き上げるのがコツです。
焼き立てチーズとろ〜りをアツアツでいただきます。
粒胡椒をガリガリ削ってかけると
ホントに美味しいの。胡椒は偉大だわ〜
やっぱり美味しい。
ワインがあったら完璧なのになぁ・・・。
いつもの晩酌のつまみを作ってしまったけど、
禁酒中なので飲めません。
12日も飲んでないなんて、驚きの記録です。
ほぼ毎日晩酌してたのに、やればできるね。
あと3日頑張ったら
好きなお酒を好きなだけ飲もう。
(結局、お酒をやめる気が無い・・・)
晩酌するから酒のつまみばかりになると
思っていたけど、飲まなくても同じだった。
帰宅して、チャチャっと作れて、
洗い物が少ないのも夕食作りのポイントだし、
飲まなくても酒のつまみっぽいものが好き。