お手軽お弁当ライフ 焼きうどん プラパック再利用
毎日コツコツお弁当作り、まだ続いています。
ちゃんと作る日だってあるんですよ、
でも、だいたいが手抜き・・・。
ご飯がない時の定番は
焼きそばか焼きうどんです。
寒い時期は晩御飯が鍋焼きうどんだったりする
ことが多いので、近頃はうどん率高し。
具は冷蔵庫にあるもので作ります。
サニーレタスの外側の硬い部分も炒めればOK。
味付けはソースか焼肉のたれ味が多いかな。
包丁使わずフライパン一つでできちゃう、
ズボラ弁当です。
節約のため始めた弁当生活、
時短、手抜き、低コストで。
お弁当作りの目標
・予算は300円以内
・10分以内で作る
・お弁当用に食材を買わない
体調が回復したので
仕事帰りのジム通いも再開です。
荷物を減らしたいので、
スーパーのお弁当やお惣菜のパックを
洗ってとっておき再利用。
食べた後は捨てられるので身軽^^