団地日記

築50年越えの団地暮らし ✳︎✳︎✳︎のんびり老後の準備始めました✳︎✳︎✳︎ 

家計簿は節約とは無関係⁉︎ 日記感覚の家計簿アプリ


おひとりさま暮らしが長いので、
特別な出費がなければ月々の支出は大体同じ、
普通に使えば予算内にほぼ収まります。


自分の月収から固定費、月々の貯蓄を引いて、
残りが食費や小遣いなどの生活費として
使ってもいいお金、大きな買い物をしたら
足りなくなるからどこかで節制するか
コツコツ予備費を貯めて購入。


子供の頃から贅沢とは無縁の生活で、
一人暮らしを始めてからは節約を心がけて
暮らしているので
予算=自分のお金の使い癖になっています。
50年も生きれば、家計簿をつけなくても
お金の流れはおおよそ把握できます。
(それほど収支に変化がなかった。
長年高収入とは無縁な生活・・・残念!)


というわけで節約のためだけなら
家計簿をつける必要はないのです。
それならなぜ今も家計簿をつけているのでしょ?


楽しいから^^


毎月の集計ではそれほど喜びはないけれど、
一年の集計をして
「今年も100万円貯蓄できた」
「医療費が減った」
「光熱費が予算内」
「旅行に3回以上行けた」
など頑張って過ごした一年を数字で振り返り、
自己満足に浸る時間が至福だから。
残高が増えた通帳を見てニヤニヤするタイプです。
今は銀行にお金を預けっぱなしにしないので、
家計簿の総資産表を眺めてニヤニヤしています。


そのため家計簿はエクセルで管理し
月1回収支が出揃ってから入力しています。
なるべく入力を楽にしたいので
日々の支払いは現金をできるだけ使わず
手入力を減らし家計簿アプリを併用。
家計簿アプリの集計数字をエクセルに入力します。


買った内容はざっくり分けで
金額など一つ一つ個別に明記はしません。
費目ごとの支出さえわかればOKの
ゆる〜い家計簿です。


マネーツリーというアプリを
数年間使用してたけど、
今年からzaimにしました。
こちらだと写真やコメントが
割と自由に入れられるので、
日記みたいに楽しくて^^


最近増えてきた母用の食費は別にしたり
友人とのお茶代は食費ではなく交際費扱い、
雑貨や洗剤など細々したものは全て交際費
(お小遣い)にしているため商品を明記
しない分、わかりやすいように写真をアップ。
あとで振り返っても楽しい家計簿です^^


家計簿をつけなくても生活は変わらないけど
モチベーションアップに貢献しているから、
節約につながっているようないないような。


忙しいのに無理してやることないねと
思うけど、楽しいからね〜。
年間の収支決算、数字の確認と
その年の一年を思い出してニヤニヤ・・・
この性質が問題だわ。





×

非ログインユーザーとして返信する