「高齢の親と穏やかに暮らす方法」をチャットGPTに聞いてみた
近頃、ちょっとしたお悩み相談は ChatGPTを利用しています。 なんでも即答、お答えが早いので^^ 高齢の親と穏やかに暮らす方法を相談。 解答は長いので要約すると 会話と理解、助け合うことが重要で ポイントは7つありました。 ①コミュニケーションと理解 定期的に対話し、考えや感情を尊重し理解する... 続きをみる
暮らしのブログ記事
暮らし(ムラゴンブログ全体)「高齢の親と穏やかに暮らす方法」をチャットGPTに聞いてみた
近頃、ちょっとしたお悩み相談は ChatGPTを利用しています。 なんでも即答、お答えが早いので^^ 高齢の親と穏やかに暮らす方法を相談。 解答は長いので要約すると 会話と理解、助け合うことが重要で ポイントは7つありました。 ①コミュニケーションと理解 定期的に対話し、考えや感情を尊重し理解する... 続きをみる
ロールパンを魚焼きグリルで 少しだけ香ばしく焼くつもりだったのに・・・ 見事な黒焦げ、やってしまった、大失敗! 早朝からバタバタと慌ただしく、 グリルに入れて忘れてしまって、 焦げ臭い匂いで気づきました。 危ない、危ない。 親の老化も心配だけど、 自分の老化も深刻かも・・・。 火を使うときは離れち... 続きをみる
生涯の引っ越し回数は平均4回だとか、 テレビのコマーシャルで知りました。 本当に? 引っ越し回数も個人差が大きそうですね。 生涯引っ越ししない人もいれば、 転勤などで自分の意思とは関係なく 引っ越しが多い人もいますから。 私の引っ越し回数は多いだろうとは 思っていましたが、4回が平均なら やはり多... 続きをみる
今まで当たり前のように利用していた 壁掛け&卓上カレンダー。 事務職時代はお得意さんから頂くことが 多くて、数種類の中から好きなものを選んで 使っていました。 仕事を辞めていただくことはなくなり、 それでも慣例的に年が変わる前に カレンダーを購入してました。 なくてはならないもの・・・ のような気... 続きをみる
50代、親の介護が始まりました。 出勤前に食事や服薬のために 親のところに顔を出すのが日課です。 最近はいつも何かを探している母。 「ちょうどよかった、財布がないの」 「入れ歯がない」「部屋の鍵がない」 困っているから探して欲しいと言います。 探し物をする時間が一番ムダだから 置き場所を決めていた... 続きをみる
いま住んでいる団地は徒歩圏内に スーパー、病院、図書館、市役所(出張所)、 少し遠いけれどショッピングセンターや 映画館があるので便利な方だと思いますが、 それでもやはり郊外の団地には 車や自転車が必需品だと思います。 最寄り駅に行くだけならバス便が まぁまぁあるので不自由はしないけれど、 それ以... 続きをみる
年末に。95円(税込)のあわびを 見つけました。 こんなにお安いなんて! お味は期待できないけど、やっぱり買っちゃう^^ 蓋を開けるとこんな感じ↑ 貝殻のサイズは6cm×4cmぐらい 小粒だけど見た目も味もあわび^^ 美味しかった〜 あっ、あわびは中国産かぁ・・・ そりゃそうだわ、このお値段だもの... 続きをみる
50代おひとりさま、老後の三大不安と言えば 「お金」「健康」「生きがい」についてです。 おひとりさまに限らず家族がいる人も、 資産が多い人も、いま健康な人だって 多かれ少なかれ老後は不安なはず。 老後に備えて何かやっていますか? 私の場合は お金と健康面の不安が大きいので・・・。 50代はお金を見... 続きをみる
「いまどきのおひとりさま徒然日記」の杏花さんが 以前ブログで書いていらした「ブログの時短化」が 私にとっても重要課題です。 歳をとるといろんなことに時間がかかり、 1日がアッという間。 自分の行動が遅くなったから 日々やりたいことができないと 思ってました。 でもどうやらそうではなかった。 家計を... 続きをみる
2024年は辰年、ちょっと作るの難しそう〜 でもまずまずの仕上がりでした^^ 春を待ちわびる私は、若草色とピンクの 斑点模様のグラデーションがお気に入り。 目鼻の金ピカがイメージ通り。 金色っぽく光っている感じに色が出てくれて おめでたさ格上げです^^ えっ、辰に見えない? 辰というより子供の頃に... 続きをみる
2023年の我が家の収支決算が終わりました。 物価高に苦しみ、 まさかの夏冬ボーナスなしで 収入は物価高に追いつかず。 親の介護や日用品などの購入費用は 年々増え続けるし、 そろそろどうしたものかと・・・。 でも株や投信、iDeCoの成績が好調で コツコツ稼いで貯めたお金と合わせて 2023年も年... 続きをみる
人生の課題は、全て対人関係なんだと アドラーは言います。課題は3つあり ①仕事の課題:「信用」する関係 ②交友の課題:「信頼」する関係 ③愛の課題:「信頼」しながら、一緒に歩む関係 ①は主語が自分、自分の幸せの追求 ②は主語が相手、相手の幸せの追求 ③は主語が私たち、私たちの幸せの追求 この順番で... 続きをみる
年末年始、心に余裕がなくてイライラ。 正月早々、うまくいかないことばかり。 文句を言えば言うほど、 怒れば怒るほどうまくいかない。 そんな自分に呆れ、自己嫌悪で、 何もかも嫌になり、何もしたくない気分。 ちょっとふて腐れ気味の50代、 大人になれない困ったちゃんは 客観的に見て情けないなぁ。 どう... 続きをみる
月12万で暮らす 12月末の冷蔵庫の中身&バタバタの年末に利用したもの
能登半島地震、大変なことになっていたのですね。 仕事して寝落ち、今ごろ被害の大きさに驚き! お正月のおめでたい気分が吹っ飛びます。 言葉もありません・・・。 今まで当たり前だった日常が突然変化する。 本当に怖いことです。とにかく生き抜いてと祈るばかりです。 月末は冷蔵庫の中身を減らすルーティン実践... 続きをみる
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 2024年は干支の中で最も縁起がよい ともいわれる辰の年ですね。 成功や発展の象徴だとか いいことたくさんありますように。 天空を自由に飛びまわる龍、 もし存在したら大迫力ですね〜。 元旦から仕事で、正月休みなし。 しかも仕事はいつも... 続きをみる
タイトルだけで泣ける本、 以前ブログに感想を載せました。 「それでも食べて生きてゆく 東京の台所」 著者:大平一枝 毎日新聞出版 それでも食べて生きてゆく、 この言葉に心が震えます。 自分の弱さを噛みしめながら 今はこんなだけど、 それでも食べて生きていくんだと 自分につぶやく・・・弱くて強い... 続きをみる
引っ越しでかなり断捨離できていたのに 最近またものが増えてきました。 「いざとなったらやる」 でも「いざ」という日は来ないと知っている。 50代、自分の取説をマスターしつつあります。 成果が見えるとやる気になる特性を利用して、 一日1つ捨てるゲームを先月から始めました。 毎日何か一つ不要なものを見... 続きをみる
「みんなのメルカリ教室」に参加して メルカリやる気MAXです^^ 鉄は熱いうちに打て! 図書館で本も借りて学習しました。 人の話だけでなく、自分で調べてみないと 気が済まないという性質。 それからこれも悪しき性質・・・。 やらなくてはならないことがあると 今やらなくてもいいことをやりたくなる。 学... 続きをみる
前々から興味はあったけど、やり取りが 面倒そうで手を出していなかったメルカリ。 友人が不用品を出品している様子を 見聞きし、急にやる気になりました。 とは言うものの、よくわからないので 「みんなのメルカリ教室」に参加してきました。 オンラインでも受講できるから手軽です。 でもこの冊子↑ が欲しかっ... 続きをみる
年末は何かと慌ただしいですね。 毎日何をしているのだろうと不思議に思うほど、 何もできていない自分にガッカリ。 自分で自分のテンションを下げてもいいことがない のは経験上わかっているから、こんな日々でも 良かったこと、嬉しかったこと探しを寝る前に しています。(寝落ちしてできないことも多い) ちょ... 続きをみる
ここ数年、料理をしなくなった母。 ゆで卵を作ったりお米を炊飯するぐらいは たまにしますが、それ以外はやらない。 私がいなければ毎日パンとフルーツばかり 食べていて、これで十分だと言い張ります。 自発的に料理ができないのだと理解し、 栄養バランスを考えて 毎日1〜2食分のおかずを作って持っていき、 ... 続きをみる
月12万で暮らす 11月の家計簿 老後の頼りになるのは結局・・・
知人が親の遺産相続で数百万の資産を受け継いだ そうな。羨ましいなぁ。 親の資産と言えるものはほぼ無いに等しいので、 相続するどころか出資することの方が多い私。 不用品をメルカリで売って稼ごうかしら^^ なんて思いつつ知人の話を聞きました。 親の資産なし、子供もいないから 自分の老後資金は自分でなん... 続きをみる
冬至は日照時間が最も短い日、 この日を境に日が長くなるので なんだか特別な日な気がします。 子供の頃から冬至にはカボチャを食べてました。 今年はゆであずきを入れてレンチンいとこ煮を 作りました。 カボチャをカットして、 ゆであずきを入れてレンチン5分で出来上がり。 最近手抜き料理ばかりです。 冬至... 続きをみる
我が家にはオーブントースターがありません。 あると便利なんですけど・・・ 置き場所がないこともあり、 なくてもなんとかなるかなと思って。 なんとかなりそうなものは今後も買う予定なし。 トースターの代わりにしているのは魚焼きグリル。 焦げ目が欲しい料理やパンのトーストは 魚焼きグリルを使っています。... 続きをみる
野菜はどこまで食べる?どう切る? 節約というよりもったいないし美味しいから
スーパーで大根を買うとちょっぴりついている 大根の葉、もちろん食べますよね? 大根の葉が新鮮で多いものを選ぶほど、 立派な食材の一つ。 カブの葉も当然食べます。 シャキシャキして美味しい〜 大根もカブも丸ごと全部食べられるからお得。 捨てるところがない。 もちろん皮も食べちゃいます。 ブロッコリー... 続きをみる
朝晩、寒くなりましたね。 キーンと冷えた空気、身が引き締まるようで 嫌いではないけど、寒いのは苦手です。 今年の冬はまだエアコンを使っていません。 団地リノベで二重サッシにしたおかげで、 案外暖かく、重ね着や電気膝掛けで やり過ごしております。 ただ足先や足首が冷えるのが辛い。 ブログを見ていると... 続きをみる
65歳から受給できる年金ですが 60歳から65歳までの間に繰上げて 減額された年金を受け取る「繰上げ受給」や、 66歳から75歳までの間に繰下げて 増額された年金を受け取る「繰下げ受給」を 選択することもできます。 自分の要望で早くもらえたり、 遅くできたりと選択肢があるのはいいけど これが悩まし... 続きをみる
今日は贅沢するぞ〜と 気合を入れてお出かけしても 「疲れてきたから、早く帰りたい」 と思うことが多くなってきた50代おひとりさま。 もう枯れ始めているのかしら? 普段の生活は質素倹約気味なので たまには贅沢しようと予算も取ってあるのだけど、 外食&ショッピングなどのお出かけが 面倒になってきました... 続きをみる
ゴマはすった方が良いですよ〜 経験上ご存知の方も多いと思われますけど^^ あ、人間関係ではありません。 食べ物の話。 長年愛用の角大産業 のゴマすり器「スリッキー」 いつ買ったのかも覚えていないほど使い続けて います。 すり鉢でごまをすると片付けが面倒でした。 これを見つけた時は「なんと便利な!」... 続きをみる
週末は終活手伝い⑩ 洗剤もスポンジも必要だけど多いのよ【介護ルーティン】
親のおうち片付けを不定期にやってます。 捨てる、処分する作業は正直言うと楽しくない。 使えるものは捨てずに使い倒したいのが本音です。 時間がかかるけど有効利用できるものは 利用しています。 大量のラップは使い切りました^^ アルミホイルはまだ残っているけど、 そのうちなくなるでしょう。 なかなか減... 続きをみる
ムラゴン料理教室の落ちこぼれ そうか弱火だった!見た目は悪いけど美味なんですと言い訳
時々開催される茶々さんのムラゴン料理教室の 隠れ受講生です^^ マネて作るけど、毎回別物。 ニュアンスだけマネて適当に作るから いけないんですけどね。 作り方はよくメモして作りましょう。 そしたらこうはならない。 我ながら笑ってしまった。 茶々さんのアレがコレ? 面白いからブログに残しておこう^^... 続きをみる
老後が穏やかに暮らせるか、お金で困窮するか、 運命の分かれ道は50代だと思う私。 まだ老後準備は早いと言う人もいますけど、 おひとりさまの老後、不安が多いです。 考えれば考えるほど、やはり「今だ」と 思えてきます。 いや、実はもっと早くだったろうけれど、 今からでもまだ間に合う⁉︎ せめて駆け込み... 続きをみる
週末は終活手伝い⑨ 鍋・フライパンは使う分しか持っちゃダメ【介護ルーティン】
不定期に親のおうち片付けを手伝ってます。 キッチングッズ好きの私が 鍋やフライパンの数を減らそうと思ったのは 親の実家に積み上げられた使用、未使用合わせて 大量の在庫の処分に困っているからです。 鍋やフライパン処分は今回2回目です。 以前、押し入れにあったほぼ未使用の鍋や フライパンを処分しました... 続きをみる
キャベツ一玉100円 ハッピースパイスでやみつき無限キャベツ
近頃、野菜がお安くなりました。 本当に嬉しい〜。 いつも通りの買い物では食費がオーバー しそうだから、もやしや見切り野菜を 利用して、それでもギリギリの日々 からの脱出です。 (と言いつつ散財もしてますが) キャベツ一玉100円、大根1本50円 ネギ3本100円・・・ 野菜をふんだんに食べられる ... 続きをみる
レトルトカレーはなるべく買わないように しているけど、スープカレーは別物? お値下げで400円程度、思わず買ってしまいました。 シャバシャバするカレーよりも 昭和の家庭の味、ドロリとした方が好みですが、 スープカレーはなぜか好き^^ 何が違うのと言われると説明できないけど。 この味、好みです。 大... 続きをみる
日常的に現金をあまり使わなくなりました。 主にクレジット払いか電子マネーを利用しています。 小銭が出ないし、アプリで管理がラク、 ポイント還元も嬉しい^^ クレジットカードの控えはとっておき 毎月クレジット請求額とつけ合わせて 使った覚えのない支払いがないか確認、 おかしなことはほぼありません。 ... 続きをみる
缶つまシリーズ4缶目は「貝柱」 近所のスーパーで安く売ってました。 缶つまが300円以下で買えるとは激安! しかも貝柱、絶対美味いでしょ! 今回もパッケージが美味しい。 貝柱のスモークって食べだことがないので、 期待値が爆あがり^^ 開けてみたら、パッケージよりちょっとスカスカ。 でも、まぁまぁ同... 続きをみる
クリスマスツリーは飾らないけど気分は楽しむ 今年も買いました、ミステリーワイン
12月にクリスマスツリーを飾るのはやめたけど、 クリスマス気分は味わいます。 クリスマス時期にお出かけは寒いし、 人混みは疲れるので、 近所のショッピングセンターで クリスマスデコレーションや 駅前のイルミネーションを楽しんでいます。 50代、クリスマスに対する期待値、 欲望は減ったなぁ^^ でも... 続きをみる
大切な何かを失うことは怖いし辛いけれど、 生きることは、失うことの連続なのだ と分かり始めた50代。 失ったからこそ手に入ったものもある。 他の人もみな同じなんだなぁ。 何も失っていない人などいないのだ。 「それでも食べて生きてゆく 東京の台所」 著者:大平一枝 毎日新聞出版 台所から人生の哀... 続きをみる
12月になるやいなやクリスマスツリーを飾るのが 長年の習慣でした。クリスマス仕様のお部屋に 変更するのは楽しくてワクワクします。 でも去年から 「我が家にサンタは来ない」 ことにしました。 クリスマスツリーを筆頭に クリスマスの飾りつけを全てやめたのです。 理由は・・・ クリスマスと正月の両方を楽... 続きをみる
皇室ファションからランペイジ、シニア割まで 幅広い週刊女性に掲載されました
40代、50代のおひとりさま生活、 増えていますね。 さまざまな理由で 「ひとり暮らしを始めました」 というブログ記事もよく見かけます。 「大変だろうけど、頑張れ〜」と 団地の片隅から応援しています。 週刊女性の記者さんから 「きんのさんの場合はどんな感じですか?」 と聞かれ、紆余曲折あって50代... 続きをみる
ほぼ毎日ぬか漬けを食べる生活が続いています。 食べる時に混ぜる、漬ける時に混ぜるという ルーティンなので、毎日食べれば 毎日混ぜることになり、ズボラな私でも 今回はぬか床をダメにせず^^ 冷蔵庫に入れているから、毎日かき混ぜる必要は ないんですけどね。数日忘れてしまっても 大丈夫だと思うと気持ち的... 続きをみる
高度経済成長期、団地は憧れの的でした。 洋風の間取りやキッチン、水洗トイレなどの 最先端の設備を導入した団地住まいはハイカラ。 その後、団地ゴーストタウン化問題や 「設備が古い」「時代遅れ」「不便」と 言われ、敬遠される団地冷遇時代。 団地が輝いていた時代から50年を経て、 今、再び脚光を浴びつつ... 続きをみる
月末は冷蔵庫の中身を減らすルーティン実践中。 11月末の冷蔵庫の中身は 木綿豆腐、卵、納豆、ちくわ、レトルト焼き魚、 ヤクルト、チーズ、レタス、イチジクのゼリー、 いつもの作り置きとぬか漬け。 少しずつ野菜が安くなってきました、ホッ。 ほうれん草、春菊、ネギは近所の スーパーで100円前後、ありが... 続きをみる
お金の管理はざっくりアバウト。 家計簿はつけるけど、大雑把。 マネーツリーというアプリを活用しています。 それだけでもいいのだけど、 気になる点だけは押さえておきたいので パソコンで自分仕様のざっくり項目の家計簿に 記載しています。 実は家計簿をつけなくても 長年の倹約生活グセで使うお金はそう変わ... 続きをみる
小学校時代からの文房具や雑貨が 今も手元に残っているほど、 物もちがいい方です。 それに加えてもったいながり、 使えるものは使い倒したい・・・ だからなかなか手放せません。 どうでもいいものは処分し、 自分が大切にしたいものたちと 暮らす方が満足度が高くなることは わかっているけど、断捨離が進まな... 続きをみる
なんと麗しい! スーパーで見かけて一目惚れ、 初めて見る野菜です。 あやめ雪というカブの品種、 110円だったので即購入。 珍しい野菜を見かけると試してみたくなります。 紫と白の麗しいグラデーションが特徴で、 地表に出ていた部分が紫色になるのだとか。 甘みが強く、皮も柔らかいのでサラダや 漬物など... 続きをみる
50代おひとりさまの終活 エンディングノートよりもダイソーのノート
2年前に読んだ「賢く安心な、おひとりさまの終い方」 に書かれていた終活で大切な10のことは 以下の内容でした。 ①ありがとうと言いたい人をリストアップ ②年に一度、健康診断に行き自分の体を知る ③過去に住んだ場所など愛着のある土地を洗い出す ④自分のお金、物の現状を把握する ⑤家族、大切な人と一日... 続きをみる
普通の卵焼きはそれなりに作れるのです(自己弁護) ただ「異次元ぷるふわ卵焼き」がうまく作れない。 何度も練習しているけど、ボロボロになり うまく巻けません。 味はいいんですよ〜、とってもジュシーだし。 この卵焼きを作りたいと思って3回挑戦、 全部こんな感じです。 (これはまだマシな方) 卵3個、ダ... 続きをみる
週末は終活手伝い⑧ 引き出しの数だけ詰まっている【介護ルーティン】
不定期に親のおうち片付けを手伝ってます。 冷房嫌いの母親、夏は蒸し風呂状態なので 片付けは私の健康のため一時休止してました。 活動しやすい気候になったので再開です。 机の引き出しを開けると、文房具がいっぱい。 新品も多数あり、捨てるのはもったいない。 でも使う予定もないしね〜。 まとめてメルカリに... 続きをみる
物価高で家計のやりくりが大変な今年、 ふるさと納税の返礼品にも我が家の経済状況が 反映されています。実用重視で今回はお米。 玄米派なんですが、精米をミックスして 炊いています。 母親の自宅用に米を買い、少し分けてもらうので ミックス具合はその都度変化、適当です^^ 年金生活の母、何かとお金がないと... 続きをみる
老後の不安解消のために始めた 「月12万予算で暮らす年金生活」トライアル。 10月は少し生活が落ち着きました。 高値の野菜は購入せず、 お酒も大容量パックで購入し、 物価高に抗っています。 100均商品さえも吟味し、 本当に必要なものしか買わないように^^ でも自分にとって価値があると思うものには... 続きをみる
50代、アンチ丁寧な暮らしを送っていますが、 40代の私が夢見ていたのは丁寧な暮らしでした。 料理も家事もひと手間かけるゆったり生活に 憧れていました。 忙しかったけれど、自分のことが中心の生活、 今とは忙しさの質が違っています。 生活に手間をかける余裕がまだありました。 マンションのローンを繰上... 続きをみる
喫茶トラノコクさんの「フレンチトースト」が 美味しそうなので作ってみました。 なんと材料はヤマザキのクリームパン! ヤマザキパン好きの母に食べさせよう^^ 材料: ヤマザキクリームパン1個、卵1個、バター10g、 牛乳100ml、砂糖大さじ1、お好みで蜂蜜など 卵液を作り、クリームパンを浸して 片... 続きをみる
50代、大体のことは経験してきたつもりでも 知らないことはまだまだたくさんありますね。 らっきょうはよく食べますが、 その花がこんなに可憐とは! 球根を大きくするために、つぼみのうちに 摘んでしまうのだとか・・・ こんなに可愛いのにもったいない。 11月はらっきょうの花が咲く時期、 母の花壇で観賞... 続きをみる
おでんが美味しい季節になりました。 昨日の残りのおでんを温めてスープジャーへ。 ランチはおにぎりと熱々おでんを楽しむ予定^^ 節約のため始めた弁当生活、 時短、手抜き、低コストで。 お弁当作りの目標 ・予算は300円以内 ・10分以内で作る ・お弁当用に食材を買わない 寒くなったので、 スープジャ... 続きをみる
秋の味覚と言えばイチジク、大好きです。 異常気象で野菜が高騰していたから フルーツを楽しむどころではなかったけれど、 イチジクだけは食べたい。 缶詰もドライもあるけど、生が一番好き。 今年は、イチジクも不作のようで、 スーパーで見かけることがあまりなく・・・ たまたま見かけてもめちゃ高くて! 安く... 続きをみる
都心で好きな公園と言えば、浜離宮恩賜庭園。 久しぶりに行ってみたら、以前より整備されていて 綺麗になっていました。 高層ビルが借景の東京らしい公園。 歴史ある日本庭園とビル群のコラボに魅了されます。 海辺の立地なので潮入の池もあり、潮の満ち引きで 趣が変わるのも面白いところ。 徳川将軍家の庭園だか... 続きをみる
以前は5枚100円で買えた油揚げ、 今は120円ほどしてしまいますが、 美味しいく、栄養もあり、お財布にも優しいので 我が家の常備食材としてよく購入します。 購入したら味噌汁用に細かく、 炒め物用に粗く細切り、そして丼や煮物用に 1/4切りにして冷凍保存しています。 何もない時のお弁当は 油揚げ1... 続きをみる
ぼちぼちTVを断捨離しようと思い、 視聴時間を減らしています。 録画はせず、どうしても観たいなら見逃し配信を 利用することにしました。 どうしても観たいドラマは少ないのですが、 この2つは見逃せない。 ・セクシー田中さん ・きのう何食べた? 毎回、ジーンとくるシーンがあっていいです。 セクシー田中... 続きをみる
「54歳おひとりさま。古い団地で見つけた 私らしい暮らし」発売から2週間ほど経ちました。 54歳おひとりさま。 古い団地で見つけた私らしい暮らし (扶桑社BOOKS) 扶桑社 Digital Ebook Purchas 発売前は不安で落ち着かず あのネタではなくこのネタを書いた方が 良かったかもな... 続きをみる
ヤマザキパンが好きな母。 日々購入するので応募点数が自然にたまります。 母の家の片付けを手伝いつつ、 点数がついている袋を発見するともらい、 チマチマ貯めて応募しています。 今のところまだ当たったことはありませんけど。 別の懸賞ではディズニーのペアチケットや、 食品、クオカードなど当たったこともあ... 続きをみる
人生初の梅干し作りはひょんなことから 材料が揃ったのでやってみました。 手間もそれほどかからず、ほぼ放置。 祖母の作っていた梅干しとは大違い、 干すこともしていません。 でも見た目はなんとなく美味しそう^^ 干してないから瑞々しい。 でも・・・食べてびっくり、しょっぱ〜。 昔ながらの塩辛い梅干しに... 続きをみる
秋限定のひやおろし、秋から冬に変わる頃に 飲もうと楽しみにしていました。 今夜の晩酌は上善水如、スッキリと飲みやすい。 ひやおろしは風味が良くて、美味しいです。 しっかり冷やしていただきました。 つまみは頂き物の銀杏を封筒に入れて レンチン、皮を剥いて軽く塩をつけました。 日本酒と銀杏、合いますね... 続きをみる
日本がバブル景気の頃に思春期を過ごし、 「消費は美徳」と言われた華やかな時代の 恩恵を受けた青年期、 古いものを手直しして使うよりは 新たに買う方が生活が豊かになると 私の価値観も上書きされました。 仕事帰り、先輩や同僚との飲み会はほぼ毎日、 睡眠不足と戦いつつ仕事して、 その後は飲み会というルー... 続きをみる
今年の夏は暑かったので、日傘が必須でした。 30代の頃は日傘はおばさん臭いと思っていたけど、 40代になりシミが気になり始め、愛用するように。 美意識高い人たちは、若い頃からUVケアを しているから、シミ少ないのでしょうね〜。 遅ればせながら、日焼け止めと日傘で シミ予防をしています。 50代にな... 続きをみる
「もうレシピ本はいらない」に感化され、 メシ、汁、漬物のシンプルな一汁一菜生活を 始めて2ヶ月。その生活に欠かせない⁉︎と 数年振りに再開したぬか漬け生活。 簡単なので今も続いています。 冷蔵庫保管、野菜をつけるときにモミモミ、 それだけで美味しいぬか漬けができる幸せ^^ ぬか床購入から2ヶ月経ち... 続きをみる
肉まんが食べたくなる季節になりました。 好きなので年中食べていますけど、 秋から冬は特に食べたくなります。 コンビニでふかふかに蒸された肉まん、 美味しそう! 具材が工夫され、どんどん美味しくなり、 でもその代償で高級化路線・・・ たま〜にしか購入しません。 私の御用達はスーパーの4個入り肉まん^... 続きをみる
制服のあった学生時代の慣習で、 長らく年2回の衣替えをしていました。 当たり前のようにやていた衣替えが 更年期障害の影響もあり、ちょっと億劫に。 団地に引っ越してからは、服を減らして 衣替えしない生活に変わりました。 これが楽ちんで快適^^ 日本の慣習から衣替えの目安は6月1日と10月1日、 この... 続きをみる
Amazonプライム感謝祭で衝動買いした 我が人生初のたて型ピーラーは OXO(オクソー)が始まるきっかけとなった 人気商品。Amazonでの口コミも高評価。 キッチン雑貨好きな私、 前からその存在を知っていて 試してみたい気持ちがあったけれど、 買わねばならぬ理由がない。 今使っているピーラーは... 続きをみる
バイデン米大統領が、AI(人工知能)の安全性や リスク管理に向け大統領令を出したと言うニュース、 気になります。 「AIを安全で信頼できるものにする」 などいくつかのポイントがありましたが 終わりの始まりにならないように 世界のリーダーさん、開発企業さん、 人類の未来を守ってくださいね。 と話は大... 続きをみる
本出版日、私の生活はいつもと変わらず。 母の介護のため自宅に立ち寄ってから、仕事に向かい、仕事終わりに近所の本屋に立ち寄る予定です。 (自分の本が置いてあったらいいなぁ) 仕事を終えて近所の本屋に立ち寄り、 ありました! 自分の本を本屋で買える幸せ^^ ドキドキしながら、カバーをつけてもらいました... 続きをみる
本日発売!本の表紙の正解はどっち⁉︎「54歳おひとりさま。古い団地で見つけた私らしい暮らし」
すったもんだがありつつも出来上がった 「54歳おひとりさま。 古い団地で見つけた私らしい暮らし」 扶桑社 価格1650円(1,500円+税) 本日発売です。 書店に並ぶのは左側の表紙。 でも実は右側の表紙になっていた可能性も。 左は私の部屋の黄色い壁紙の色が背景、 帯には壁紙の柄である矢羽模様を使... 続きをみる
先日、花壇にチューリップを植えました。 春はまだ遠すぎて、チューリップは土の中で 眠っているみたい、なんの変化もありません。 でも同時期に植えた種からは、 芽が出てきました。よかったぁ。 100均で購入したタネ、なかなか優秀! 芽生えの時期はワクワクしますね。 母はせっせと水やりに励んでいます。 ... 続きをみる
長ネギの高値が続き、近所のスーパーでも 例年の1.5~2倍で手が出なかったのですが・・・ 茨城産 1束108円 ええっ!(2度見) 中国産だと思ってスルーしようとしたら 国産とは驚いた。 少し細身だけど、長ネギが我が家の食卓から 消えて久しいので、これは買うでしょう^^ 10月~は秋冬ネギのシーズ... 続きをみる
哲代さんは101歳を迎えた時、 1歳の誕生日を迎えたことにして まだまだいける、自分で限界を決めたら いけないと思ったそう。 謙虚で強い人なんだなぁ。 昨日もブログで書いたけど、今日も続きます。 「102歳、一人暮らし」 著者:石井哲代・中国新聞社 出版:文藝春秋 いい本です。読むとほっこり。 元... 続きをみる
50代、老後の生活を想像しながら 今を大切に生き、その日々の先に 思い描く老後が続いていたらいいなぁと 願いつつ、慌ただしい日々を過ごしています。 だからこそ、人生の先輩方のお話は とても参考になります。 願うだけでは実現しにくいから 良いと思うことは取り入れたり、 行動のヒントにしていますが、 ... 続きをみる
ケーキもいいけれど、 和菓子の魅力に気づき始めた50代。 どら焼きやお饅頭をいただくことが増えました。 立派などら焼きをいただくと 美味しいお茶を入れたくなります。 地元の老舗和菓子屋さん「松久」は どら焼きが美味しいと評判のお店です。 秋から冬が旬のさつまいも。 紅はるかの餡、季節限定販売でしょ... 続きをみる
月12万で暮らす 9月の家計簿はふるさと納税制度変更と酒税法改正の影響で赤字
老後の不安解消のために始めた 「月12万予算で暮らす年金生活」トライアル。 9月の家計簿はちょっぴり赤字です。 9月は物価上昇に加え、安いはずの野菜が 高値だったことも家計を圧迫。 食料の物価は9月に9%上昇で、 なんと47年ぶりの高水準。 最近のYahoo!ニュースでは エンゲル係数が29%で過... 続きをみる
本発売まであと8日!見本が届きました。「54歳おひとりさま 古い団地で見つけた私らしい暮らし」
初めての本の発売、10月30日はもうすぐ。 本日、見本が届きました。 嬉しくて、本の表紙の壁紙をバックに撮影。 デザイナーさんが作ってくださった表紙、 実物の方が可愛いです。 今の気持ちはワクワクと不安、 どちらかといえば不安⁉︎ 全く売れないとなると編集者さん他、 関係者にご迷惑をかけることにな... 続きをみる
カラフルな花が好きな母、 母と一緒に花壇にチューリップを植えました。 来春どんな花を咲かせてくれるのか楽しみです。 母のための園芸療法のつもりで始めたのに 自分が楽しんでいます。 土を耕し、花壇を整えるのは私の担当。 球根植付けと水やりは母の担当。 草むしりは二人で担当(ほぼ私)。 寒すぎず、暑す... 続きをみる
50代、仕事や親の介護、プライベート・・・ 忙しいのが日常です。 若い時ほどバリバリ動けず、 毎日何しているんだろうと自分にイラつきつつ、 とにかく1日があっという間。 寝落ちして、朝が来て、仕事して、また寝落ち。 そんな日々なので、疎かになりがちなのが 自分のこと。家事や食事は手抜きズボラに。 ... 続きをみる
伊藤園の「お~いお茶」のCM AIタレントなんですって、びっくり! 自然すぎて見分けがつきません。 タレントやアナウンサーの仕事は そのうちAIに奪われると言われていたけど、 こんなに早く新時代が到来するとは。 CMで白髪交じりの美しい女性が 「未来の自分を、今から始める」というセリフ AIタレン... 続きをみる
50代、おひとりさま。 自炊生活なので料理はしますが、 ズボラ時短調理が中心です。 魚は処理が苦手なので切り身か柵で購入。 鶏肉はホールで買うとお得なのでおうちでカット。 鶏肉のカットはキッチンバサミの方が ラクに切れるので包丁は使わず、 パックの上で切るのでまな板も汚れず^^ 薬味などちょっとし... 続きをみる
漫画「凪のお暇」を読んでいます。 スーパー銭湯でちょこちょこ10巻まで 読み進めました。 ストーリーよりも節約料理、 ライフハック的な要素が楽しみで^^ 時々、セリフも刺さります。 10巻では営業成績No. 1で無敵の慎二が 苦しみ追い詰められるシーンがありました。 本心では逃げたいのに逃げない、... 続きをみる
ニラの花咲く頃になりました。 花咲かせてはいけないんだけど・・・ 放置しすぎで咲いちゃいました。 よく見るとなかなかカワイイ。 ヒガンバナ科と言われれば納得。 料理にちょっとだけニラが欲しい、 そんな時用にベランダでニラを栽培して かれこれ3年目? てっきり一年草だと思っていたニラ、 実は多年草な... 続きをみる
Amazonプライム会員限定のプライム感謝祭が 10月14日、15日に開催されました。 1ヶ月前から買い控えて この日を待ち望んでおりました。 この夏に欲しかったキーンのサンダル、 お安くなってくれないかしら? Amazonの「Try Before You Buy」を 時々利用しています。 この夏... 続きをみる
株主優待でいただいた「缶つま」 パッケージがまず美味しい^^ どれから食べようか迷います。 食べたいものがあるって幸せ♪ 缶つまシリーズ3缶目は 「九州産ぶりあら炊き」に決定! 九州産の「うまかぶり」のアラを炊き込んで 骨まで柔らかく味わう一品・・・ いかにもお酒に合いそうな文言。 おすすめは日本... 続きをみる
スーパーで見かける「みょうが」は赤いけど、 アスパラと同じで光を適度に 遮断しているからなんですね。 自然な状態は緑色で、 おまけに頭から花が咲いている・・・ 不思議〜。 知人からおすそ分けされた「秋みょうが」 「みょうが」は初夏が旬だと思っていたら、 6月〜10月が旬だとか。収穫時期により 「夏... 続きをみる
先月読んで感激した 「もうレシピ本はいらない」 著者:稲垣えみ子 マガジンハウス 一汁一菜のシンプル調理で 食事作りが気楽になりました。 本の影響でぬか漬け生活を開始し、 今も続いています。 あれもこれもしなくちゃと思うと プレッシャーで身動きができなくなるけど、 これだけでいいとわかると 逆に... 続きをみる
朝晩肌寒くなり、急に秋らしくなりました。 秋と言えば栗、栗ご飯、甘栗、モンブラン♪ 美味しいですね! モンブランは秋に食べたくなるスイーツ。 渋皮を使った茶色いモンブランが好みです。 長野の小布施を旅行した時に食べた 小布施堂のモンブラン、美味しかったなぁ。 こんな高級品は、なかなか食べられないけ... 続きをみる
40代後半ぐらいから、就寝中や早朝に こむら返りの激痛で目が覚めるように。 痛さで悶絶しながらひたすらマッサージ・・・ おさまるのを待という苦痛の時間。 おさまった後も筋肉痛のような痛みが 3〜4日続いてとても辛いのです。 こんな事態が割と頻繁に起こるようになりました。 つりそうになる瞬間が一番恐... 続きをみる
捨てる、手放すという作業は 計画性、根気強さ、判断力、 体力や気力がなくてはできません。 高齢になればなるほど できなくなるのは当然なのかも と思うようになった50代。 今のうちに持ち物の整理を ある程度やっておきたい。 もう何年も使わないものは 今後も使う可能性は少ないし、 今、使いづらいと思っ... 続きをみる
40代後半、体調や環境が大きく変化・・・。 おそらく私だけが特別なわけではなく、 50代前後で変化や転機を迎える人は 多いのではないでしょうか? 私の場合は以下の出来事があったから 50代で終活とプレ年金生活を考えるように なりました。 ①49歳の時、都内のマンションから 知り合いなし、土地勘な... 続きをみる
2019年の「凪のお暇」というTVドラマが面白かった。 主人公の設定が今までの生活を断捨離し、 ボロアパートで節約生活、収入不安を抱えての リスタートという・・・ 離婚当時の自分と重なる部分が多くて、 その当時のことを思い出しながら観てました。 凪、凪の元恋人の慎二、お隣さんのゴンは 私には不思議... 続きをみる
近頃、野菜も缶詰も高くなりました。 今までは物価高騰と言われても 野菜や缶詰を利用してそれなりになんとか 過ごしていたのですが、もう全部高い! ヘビロテのサバ缶が200円前後だなんて 今までの2倍だし ネギもにんじんも大根も100円では買えず。 今までの1.5〜3倍とは高すぎる〜。 節約のためヨー... 続きをみる
50代おひとりさまのひとり時間・・・ 家にいる時間=ひとり時間のようなもの。 そう考えるとたっぷりあります。 それが日常となり、はや十数年。 「一人で寂しくない?」と言われますが、 人生いろいろありまして、 孤独を感じる暇もなくここまできました。 目の前の問題を乗り越えることに精一杯、 今も仕事と... 続きをみる
団地暮らしは緑が多く、虫さんとよく遭遇します。 今年の夏は暑くて、蚊もダウンしていたのか あまり刺されないなぁと思っていたら、 今頃活発に・・・。 カメムシも夏場は少なかったのに、 最近また見かけるようになりました。 この時期にベランダで見かけると恐怖です。 プランターやちょっとした隙間に住みつき... 続きをみる