年末年始は牛乳を飲みますよ。牛乳が大量廃棄になる可能性が高いんですって。
小池知事が12月17日の定例会見で
「それではですね、牛乳を飲みます」とマスクを外し、
お茶目な笑顔で、腰に手を当てて牛乳を飲み干しているニュースを見て
「何事?」と思ったら、
年末年始に5000トンほどの生乳が余り廃棄の可能性が出ているとのこと。
大量廃棄になるなんて・・・もったいない!
せっかく生産したのに酪農家もガッカリですよね。
普段は豆乳派の私ですが、年末年始は牛乳飲みます!
一人でも、少しでも消費する人が増えたら廃棄が減りますもん。
元々牛乳好きだけど、健康のために豆乳に切り替えている訳だし。
この時期はシンプルにホットミルクが最高ですね。
クリームシチューに入れたり、スープスパにしても美味しい。
使い道はいろいろありそうです。
ローソンが12月31日から1月1日の2日間、
「ホットミルク」を通常の半額65円で販売するそうです。
素晴らしい対応!
でも残念ながら近所にないんですよ、ローソン。
ご近所なら絶対買いに行くんだけど。
今までコンビニ利用はローソン率が低かったけど、
出先で見つけたらローソンで買い物しようと思います。
できることをしようとする行動力、評価したいです。
私にできることはそんなことぐらいですけどね。
とりあえず年末年始は牛乳飲んで、美味しく社会貢献しますね♪