フルタイム働く女の必需品!? アラフィフvar
1日の仕事を終えると、もうグッタリ。
重い足を引きずるようにして帰宅し、
やることたくさんあるのはわかっているけど、
体が重くて動けない。
やる気はあるけど、体がついてこないアラフィフ世代。
もう無理はできない年頃です。
一晩寝たら次の日はスッキリとか、
お風呂に入ってリフレッシュとか、
すぐ回復できた若い頃が夢のよう。
50歳を超えると、ちっとも回復しない。
半世紀以上生きてきたんだから、仕方ないのかも。
そんな私の救世主がこれ↑
「フォームローラー」「 筋膜リリース ローラー」「ストレッチローラー」
呼び名はいろいろです。
もはや一家に一台は当たり前になっているのでは?
アラフィフ友達は、ほぼ全員持っています。
足、腰、首、腕(ほぼ全身ですね)など、
重だるい部分をコロコロすると
「イテテテ、痛い」
と思わず言ってしまうほど、痛い!
けど、続けるうちにイタ気持ちいいに変化。
体は軽くなり、凝り固まっていた筋肉がほぐれて
動けるようになります。
帰宅後、ぐったりして床に倒れこんでも、
テレビを見ながらコロコロしているうちに体が動くようになる。
(そのまま寝てしまうこともありますけど)
筋肉は歳をとると柔軟性が失われると聞いて、
劣化した輪ゴムがブチッと切れるのを想像してしまう私。
何もしないでゴロゴロ寝ているよりも
ストレッチ&筋膜ほぐしでメンテして、長持ちさせたい・・・。
そう言えば、母親が今の私ぐらいの頃
マッサージや整体は「お金がかかる」とか考える前に
「行かないと体がもたない」
と言っていたことを思い出しました。
マッサージは必要経費、今ならわかる気がします。
