疑似年金生活 節約冷やし中華
老後のぼっち生活が経済的に危ういことが判明し、
老後予算の計画内で生活できるかどうか、ただいま実践中です。
今まで、気分次第で立ち寄っていたスーパーは、
楽しみの一つでもあったのだけど、
行く度に何かしら買い足して、
結局お金を散財してしまうことがわかりました。
だから今は、週1回。
行っても週2回まで。計画的に買いましょう!
と自分に言い聞かせています。
日々の食事は買い足しなしで作らざるを得ず。
ラーメンがあったので、冷蔵庫のあり合わせ食材で冷やし中華。
何だろう・・・何かが違う気がする。
でも栄養は摂れていそうだから、良しとしよう。
スーパーの見切り品で買ったトマトは甘かったし、
安売りのえのきだけで「なめ茸」を手作りしたら、
なかなか美味♪
不便はあるけど、節約生活を楽しもうと思っています。
