厚揚げの作りおき 梅しそチーズの甘辛煮
厚揚げはそのままカリッと焼いて
鰹節と醤油をかけただけでも
美味しい酒のつまみになります。
価格も100円ちょいだし、
ちくわ、はんぺんと並んで
我が家の準常備食材です。
そのまま焼いて食べることが多いけど、
甘辛く煮込んだり、
切り込みを入れてひき肉やチーズを挟んで
焼いたりもします。
アレンジが豊富なところも魅力。
ネットを検索してたら
梅しそチーズを挟んで
甘辛く煮つけている人がいたので
マネしてみました。
ほんの少し手を加えるだけで
ほら、やっぱり美味しい〜^^
厚揚げに切り込みを入れ具材を挟み、
片栗粉をまぶしてフライパンで焼いてから
甘辛く煮つけるだけ。
甘めのタレが厚揚げに染みこむと
爆発的に美味しくなりますね〜
10分以内にできるコスパ良しなおかず、
お弁当にも使えます。
かさ増し効果もあるので
ご飯少なめでもお腹いっぱいに!
こういう簡単なものしか作らないから
おひとりさま生活が長くても、
料理の腕はあがらず・・・
そのことに引け目を感じていたけど、
近頃は開き直りました。
老後はラクがいい。
家事も趣味もセカセカせず
のんびり取り組みたいから
無理なく簡単に作れる料理の方が
気楽に続けられそうだもの。