初物を食べると七十五日寿命がのびる⁉︎
デザートにスイカを食べました。
今年に入って初めて食べたスイカは
甘くて美味しかったわ〜
母も大喜びでした^^
「初物75日」
初物を食べると75日寿命がのびるという
ことわざは江戸時代にできたそう。
「初鰹は女房を質に入れても食え」
これも江戸時代のことわざ。
初物が大好き過ぎる江戸時代、
それはそれで人生を楽しんでいて
羨ましい気もします。
江戸っ子ではないので、
お高ければ買いませんでしたが
半額だったので2パック買って
母と分けて食べました。
旬よりもちょっと早い「はしり」の頃に
季節のものを楽しむと
生活が豊かに感じますね。
(実際は違っていてもね)
こんなことが日常のささやかなお楽しみ。
この時期にお安くスイカが食べられて
幸せでした。