団地日記

築50年越えの団地暮らし ✳︎✳︎✳︎のんびり老後の準備始めました✳︎✳︎✳︎ 

さすがにこれは・・・マズいなぁと思ったこと


2024年の衣服関連の出費は4万円ほどでした。

月12万円でやりくりしているので、

おそらく多い方ではないと思います。


30代ぐらいまではシーズンごとに

服を買ったりしていましたが、

もともと身なりには無頓着な方で、

団地周辺で事足りる暮らしに慣れ、

介護も始まり、50代でおばちゃん化した

体型におしゃれ度はさらに下がり・・・。

この服5年以上着ているよね?

なんてザラです。

最長は20代の頃の服、30年近く

経っているのに今も部屋着として活用。


衣類は基本クタクタになるまで着倒して、

最後は拭き掃除用のウェスにして

お別れしています。


が、しかしこれは不本意でした。

「いや〜ん、

脇がすり減って小さな穴が・・・」

冬場は寒いので下着の上に長Tを着ています。

その上にトレーナーやシャツ、セーターなど

着るので長Tが外側に出ることはないのだけど、

自分で見つけて赤面!

(ジムでお風呂入るから誰かに見られたかも)


あ〜恥ずかしい。

月12万円生活でも長Tぐらい買えますからね、

ケチっていたわけではありません。

こんなになってることに気づかなかっただけ。

そこが問題だわ〜

洗濯は乾燥機使うのでしっかりと見ずに

しまうからさ(言い訳)、油断してました。

ある芸能人が下着は定期的に入れ替えるって

言っていたけど正解ね、気が回らないもの。


破れるまで着ていたって凄いよね。

さすがにこれはマズいなぁと思い

あまり着ていない下着やTシャツもチェック。

ここまで無頓着な自分が

ちょっと心配になりました。

今年は身なりにも少し気を遣おう・・・

テンションダダ下がりです。


こんな風にやらかしちゃうこと、

これからも増えるんだろうなぁ。

しょうがない、

これも自分だし笑っちゃおう^^



×

非ログインユーザーとして返信する