団地日記

築50年越えの団地暮らし ✳︎✳︎✳︎のんびり老後の準備始めました✳︎✳︎✳︎ 

50代おひとりさま ひとり鍋ご飯 「トマトと豆の鍋」


おひとりさまの手抜きメシでよく作るのは鍋です。
カットして煮るだけだから楽ちんだし、
どう作ってもだいたい美味しくなるので
ズボラさんの自炊にオススメです^^


トマトは体に良いので積極的に食べたい食材。
生食ではそれほど食べられないから
トマトスープやトマト鍋を時々作ります。


鍋に入れる具材は豆、ブロッコリー、
ソーセージや鶏肉など。玉ねぎは必ず入れます。
粉末の出汁の素、塩、胡椒のシンプルな味付け
だからこそ野菜の旨みが感じられて美味しい。
野菜をクタクタに煮ると母も食べてくれるので、
かなり煮込みました。
煮込み過ぎて汁が減っちゃった・・・。


唐辛子を入れて少し辛くすると美味しいけど
母が食べられなくなるので唐辛子は抜き。
辛味が欲しい時は一味をふりかけます。


余ったら挽肉を加えてパスタソースにしたり、
トマトカレーにアレンジもできます。
スープを多くしたら、トマトスープになるので
鍋いっぱい作っても色々使えて便利です。






×

非ログインユーザーとして返信する