12月恒例 即捨て&手放しリスト 洗面所編
来年はスッキリした部屋で暮らしたい!
今年ため込んだ不用品は年内に処分して、
部屋も心もスッキリと
新たな年を迎えられるように
12月は在庫の見直し&手放し作業を
場所別にやっています。
我が家の洗面所はトイレとバスルームの
中間にあります。
掃除がすぐできるように
お掃除グッズやお風呂で利用する
タオルや下着も置いてあり、
隠れて見えない場所には
あまり使わないDI Yグッズも収納
しています。
<洗面所の手放しリスト>
♦︎即捨てするもの
・いつのものかわからない試供品
・古くなったバスオイル、入浴剤
・使っていないバス用品いろいろ
・古くなったヘアスプレーなど
・古びた雑貨
・1年以上使わなかったDIYグッズ
♦︎掃除などに使ってから捨てるもの
・くたびれたタオル
・くたびれた下着
場所別にみると一番ものが少ないから
それほど手放すものないけれど、
処分するタイミングを逃したものを
発見することは多いです。
タオルも下着も年度代わりで
全て取り替えたら解決する問題だけど、
まだ使えそうなものは処分できず
くたびれるまで使っています。
おひとりさま暮らしなので、
誰に見せるわけでもないし・・・
こういうところがケチなのよね。
エッセオンラインでも記事を書いています。
読んでいただけると嬉しいです↓