アルモンデーポテサラ 私のポテトサラダ
卵焼き、唐揚げ同様にポテトサラダも大好き。
冷蔵庫にあるもので作るので
毎回新たな味と出会えます。
今回はぬか漬けのきゅうりと
にんじん代わりに赤ピーマン
冷蔵庫にあった生ハムで作りました。
きゅうりと赤ピーマンの端っこを
一緒にみじん切りして加えたら華やかに。
ぬか漬けきゅうりで一味違う味わいの
ポテトサラダになりました。
我が家ではベーコンをあまり使わないので
入れたら居酒屋風のガッツリポテサラに
なってこれまた美味しいのだけど、
在庫率の高いソーセージか生ハム、ツナで
作ることが多いです。
あるもので作るテキトーなポテサラだけど
いつもやってることはあります。
きっとこれが「こだわり」だね。
ポテサラのこだわりは
・ジャガイモはレンチンで旨味を逃さず蒸す
・玉ねぎではなくらっきょうを刻んで入れる
・マヨネーズはたっぷりと
・隠し味はすりゴマと練乳、お酢少々
・見た目の彩りよく
・割と硬め、水っぽいのはNG
らっきょうがないポテサラなんて作りたくない!
というレベルで、これだけはわざわざ用意してる。
甘めの沢庵でも満足だから、ポテサラには
歯ごたえと甘みが欲しいのよね。
生ハムの塩味と甘らっきょうで、
甘塩っぱ味^^
チーズを入れても美味しいのだけど、
冷蔵庫になくて残念!