7月の団地暮らし 梅雨明け、節電、大掃除に草むしり
もう8月なんですね〜
今年も駆け足で時間が過ぎて行きます。
梅雨明け前後に咲くツユクサ、
繁殖力が強い植物ですが、
団地ではあまり見かけません。
他の植物に負けちゃうのかしら?
「あら、こんなところに?」
母のお家のベランダの片隅で咲いていました。
花言葉は「わずかな楽しみ」「尊敬」
生薬の「鴨跖草(おうせきそう)」はツユクサ
の別名で、日干しした全草を煎じると
解熱や下痢止め、浮腫に効果がありですって。
可憐なだけでなく役に立つ植物だったんですね〜。
関東甲信越の梅雨明けは平年並みで7月18日ごろ、
今年は梅雨が明けてもスコールのような雨や
強風が吹き荒れて、本当に梅雨明けたの?
という印象です。
平年より遅く8月に梅雨が開けるのが北陸と東北、
先日も大雨のニュースにハラハラしました。
日本気象協会の発表によると
2024年夏は高温多雨で梅雨が明けても安定した
夏空が続きにくく、全国的に雨や雷雨が多く、
ここ10年の暑さを上回る猛暑になる可能性あり
だそうです。厳しい夏になりそうですね。
実は雨の日も好きで、色々楽しんでます。
雨あがりは苔類が元気よく輝き、苔鑑賞が
お楽しみ。自然と人の生活の中で偶然できた
美しい形、ゼロ円で楽しめる芸術^^
団地や公園の日陰には苔寺のような
苔がこんもりした場所があり、美しいです。
<7月の団地暮らし振り返り>
♦︎部屋の模様替え(6月〜今も継続中)
引越し以来、初の大掛かりなレイアウト変更で
生活がリフレッシュ。
♦︎大掃除
年末が忙し&寒いので、例年夏に大掃除。
去年の夏は暑すぎてやる気ダウンだったので、
今年は6月から徐々にやろうとした結果、
張り切りすぎて⁉︎部屋の模様替えを始めたから
大掃除が進まず、結局暑くなってきた・・・
♦︎日差し対策
今年は昨年並み、いやそれ以上の暑さと噂され、
恐れ慄き⁉︎日除けの布を吊るしてみました。
部屋にいる時は、外の景色を楽しみたいので
ガッツリ遮光でお部屋を暗くしてエアコン代節約は
ストレスになるのでやってません。
♦︎夏の節電対策
夏は無理なくできるゆる〜い節電対策実践中。
帰宅後はノースリーブ、ネックリングをつけて
ハッカ油のルームフレグランスで涼みます。
エアコンは28℃設定で、帰宅後は部屋の熱気を
逃がしてからエアコン使用が基本。
♦︎G対策(その他の虫も増えてきた〜)
虫と遭遇する率が高い団地生活、夏はピークです。
最近見かけなくて侮っていたGに連続で出会い
恐怖でGグッズを大人買い。
来年は6月からG対策強化する予定。
♦︎草むしり
夏は緑が美しいとワクワクうかれ気分の私、
母の花壇を見て不都合な現実に・・・。
ちょっと放置しただけでぐんぐん伸びる草、
これが花壇?荒地?状態になっている〜
で、全身汗だくで草むしり。
ビフォー、アフターの違いがこんなに。
またすぐ伸びるので・・・嗚呼、助けて〜。
夏場はこれの繰り返し、バテるわ〜
母の花壇、夏場の草むしりが課題だね。
団地暮らしを始めて丸6年、
もっと暮らしがラクになるように
月々のことを振り返りつつ、今後の対策を
考えていこうと思います。来年は今よりラクに
暮らしていたい。
今年は7月3日に新紙幣が発行されました。
銀行でお金を引き出した時に渋沢栄一が出てきた
以外はまだお目にかかっていません。
約1ヶ月経つのに、一万円札しか見かけないなんて。
7月に購入したトースターも母用のエアコンも
クレジット払い、食料品もクレジットか電子マネー
払いが多いので、そもそも現金をあまり使わない。
見慣れるようになるまでかなりかかりそうです。